ド文系でもSPI数学8割越えを目指せる解法!!就活を成功させろ!!

ド文系MARCHでもSPI数学8割超える損益算の考え方!!!

 

こんにちは!!!

 

この記事を見ているということは

あなたは就活に、SPI数学に

何かしらの不安を抱えていると思います。

 

・時間内におわらない

・問題の答えを見てもわからない

・範囲広すぎて解ける気がしない

 

ただもしこれらの不安を抱えて

行動に移せていないとしたら

まずいことになりますよ、、、

 

あなたが就活を進めて

行きたい企業ができたとき

SPI数学ができないがために

あなたの就活はそこでストップして

アルバイトで一生を終えるなんてことも...

 

ブルーのシャツとジーンズの窓際に座って物思いに沈んだ悲しい少年ティーネー ジャー、彼の手で彼の顔を閉じます。 - 嘆き ストックフォトと画像

 

そんなの嫌だ!!

 

そう思ったあなたは

まだ間に合います!!

 

この記事を読めばあなたは

SPI数学の損益算に関する

不安が取り除かれているでしょう!!

 

時間ももったいないので

早速3つのステップに分けて解いていきましょう!

 

では初めに問題を解いてみてください!!

 

問題:ある品物に原価の5割の利益を得られるように定価をつけた。しかし、売れないので定価の3割引きで売ったところ利益は120円であった。この商品の原価はいくらになるか?

 

【ステップ1】

ゴールとそこまでの手段を考える

 

まず何が聞かれて

どうすればいいのかを明確にしましょう!

 

この問題では

商品の原価を聞かれていますが

これがゴールになるので「X」とおいておきます。

 

それを求めるためには

以下の公式の ①、②を活用していきます!!

 

公式:

①利益=売値-原価

②定価=原価+(原価×利益率)

③売値=定価-(定価×割引率)

 

この公式は覚えておいてください!

 

この公式を抑えていれば

全ての損益算の問題を解くカギになります!

 

公式だけでは全くわからないので

実際に使ってみましょう!!

 

f:id:tokoinformation:20210310130342j:plain

 

【ステップ2】

公式を使って定価を2つの形で求める

 

今回は文字をXしか使っていないのに

なぜ2つの式がいるの?と思うかもしれません。

 

実はXを求めたいのですが

今回は定価がわからないので

そこで代入を使い、Xだけの式にするので

2つの式が必要になります!!

 

①まず利益を出します。

 

利益=売値-原価

120=定価×0.7-X・・・(ⅰ

となります!!

 

②次に定価を出していきます。

 

定価=原価+(原価×利益率)

定価=X+X×0.5

定価=1.5X・・・(ⅱ

となります!!

 

【ステップ3】

2つの式から答えを出す!

 

ステップ2でⅰ、ⅱの式が求められました。

 

ⅱ式をⅰ式に代入してみましょう!

 

120=1.5X×0.7-X

これを解いて

X=2,400円

となります!!

手持ち株の電球。人間の手と電球。ビジネス ソリューション、スマートなアイディア、スタートアップ、創造性、技術革新の概念を開始します。モダンなフラット デザイン グラフィック要� - 閃き点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 

【まとめ】

手順は以下の通りです!

 

①ゴールと求めるための手段の明確化

②3つの公式から等式を作る

③等式から答えを導く

 

となります!!

 

損益算のいいところは

公式を覚えて式を作れれば

どんな問題にも対応可能という点!

 

しかし覚えるにはあなた自身で実際に

何度も使ってしみこませる必要があります。

 

今学んだことの理解を深めるために

忘れる前にメモ用紙とペンを用意して

復習してください!!!

 

いいですか、今からです!!

 

損益算を理解して

SPI数学に対する不安を

少しでも減らしてくださいね!

 

最期まで読んでいただき

ありがとうございました!!